当園について
企業主導型保育
園での⽣活
⼦育て⽀援
ブログ
お問合せ
最新情報
おとなりさん3月の予約を開始します。 ご予約は支援センターページの予約フォームよりお申し込みください。 3月の予約締切は2月24日(…
明けましておめでとうございます。 今年も支援センター「おとなりさん」をどうぞよろしくお願い致します。 おとなりさん2月…
あけましておめでとうございます。 「新幹線に乗ったよ」「じいじのおうちの行った」などとお休み中の出来事をお話してくれた子どもたち✨ …
教育開発研究所様より発行の『保育園・幼稚園・こども園 1年間の園だより巻頭言実例72』に あゆみの会の鶴ケ岡すまいる保育園 園長 下…
今日は鏡もち作りを行いました! もち米が機械の中でだんだんおもちになっていく様子を興味深く見ていた子どもたち! 思いのほか柔らかく出…
12月21・22日にクリスマス会を行いました。 雨の日もありましたが、2日間で7組の親子が遊びに来てくれました。 制作やゲーム、園児…
今月のクリスマス会はたくさんの方にご予約いただき、ありがとうございます。 クリスマス会についていくつかお知らせいたします。 &nbs…
おとなりさん1月の予約を開始します。 ご予約は支援センターページの予約フォームよりお申し込みください。 1月の予約締切は12月26日…
おとなりさん12月の予約を開始します。 ご予約は支援センターページの予約フォームよりお申し込みください。 12月の予約締切は11月3…
いつもおとなりさんへお越しいただきありがとうございます。 10月28日(金)はフリーの日を予定しておりましたが、急遽、臨時休室とさせ…
0歳児、1歳児を募集受付しております。(2名程度) R5年度4月からの新入園児、及び2月以降の途中入園も受け付けております。 ※ ホ…
2022年度ソニー幼児教育支援プログラムにおいて、 当法人の伊佐沼すまいる保育園が「奨励園」として表彰していただきました。 これから…
令和5年度4月の新入園児に向けた入園説明会を開催いたします。(途中入園希望の方もご参加いただけます) 当施設に併設している姉妹園「三…
あゆみの会では、 川越市(高階すまいる保育園/伊佐沼すまいる保育園) ふじみ野市(鶴ケ岡すまいる保育園/三丁目すまいる保育園)にて …
「学生のとき、何が知りたかったかな?」 入職1~3年のすまいるの保育士が中心となって、 企画から制作までおこない 小冊子「すまいるへ…
学研様より発行の『あそびと環境 0.1.2歳 5月号』にあゆみの会の高階すまいる保育園、三丁目すまいる保育園を掲載していただきました…
現地でのご見学も受け付けております。お気軽にお問合せください♪
社会福祉法人あゆみの会では、令和4年度 新卒・既卒 採用説明会を開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。
社会福祉法人あゆみの会が令和3年3月31日付で「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました。 法人・各園でSDGsの取組みをすす…
当園では、子どもたちが大人やお友だちとふれあい・感じ・表現をひろげてゆく「わらべうた」を保育の中で行っております。 今年度は「ほいく…
午後食のガトーショコラをお皿の上で♡や☆の形に型抜きをしました。 抜けた形をのぞいて見たり、「ほしだよ」や「ハート!」と話をしながら…
凧を出すと興味津々✨ 最初は手を挙げながら走る事が難しく引きずってしまったり、他の凧糸と絡まってしまって「できない😩」と保育者に助け…
墨汁は、洋服や手につくと、真っ黒になるので、気をつけてね^_^ 真剣な表情の子どもたち 先日、水をつけて書初めの練習をしましたが 今…
今日はお部屋で書初めに挑戦しました🖌 これは筆を水に濡らして書くと 黒く墨汁のようになる 不思議な玩具で、子どもたちも 興味津々! …
今日はフリーの日で、屋上へ出て遊びました。 よく晴れて風もないので、とっても気持ちが良かったです。 築山に登ったお友だちは、遠くまで…
今日はハロウィンの日。 かぼちゃのお洋服を着たり、ワッペンをつけたりして仮装したお友だちが遊びに来てくれました。 イベント前半は保育…
10月31日(月)のハロウィンイベントのご予約をいただきありがとうございます。 イベントの参加受付を締め切らせていただきました。 当…
〒356-0004埼⽟県ふじみ野市上福岡3-11-3
049-265-4882
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ